つづきです…

 

 

 

 

2日目 2018年8月29日(火曜日)

 

 

深夜に富士山も微揺れする地震で、目が覚めてしまったけど、

 

ストーブ焚いているので山小屋は寒くなかったです…

 

 

次に、目が覚めたのは4時30分すこし前…

 

寝ているみんなを起こさないように外に出る……

 

 

 

 

 

4:30

 

風はやや強めなので寒いです(;^ω^)

フリースとダウン着こんで撮影開始!!

 

 

 

 

 

 

西の空には、富士の月

三脚ないのでテーブルに置いて撮影しています

 

 

 

 

 

 

夜明け前の静けさが好きです~

 

 

 

 

 


すこしづつ明るさが増すにつれ…

 

 

 

 

 

 

雲たちがざわめいてくる…

 

 

 

 

 

 

数人起きてきました

 

 

 

 

 

 

足クサおじさんも起きてきました(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

今日は良い御来光見られそうです(^-^)

 

 

 

 

 

 

カメラの縦撮りはどうしても苦手て…

 

 

 

 

 

 

上の雲が赤くなり始めました!!

 

 

 

 

 

 

赤い

 

 

 

 

 

 

5:02

 

標高3050m わらじ館 からの

御来光!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

 

 

 

 

太陽ありがたや~(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

赤富士になっています(^-^)

 

 

 

 

 

 

イイ感じ(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

くらげ雲も引き立て役になってくれています(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良い御来光動画が撮れました見てください(*´ω`*)

 

7合4勺わらじ館 富士山御来光!!

 

 

良きめぐり合わせを感じました(*´ω`*)

 

 

 

 

 

「富士山頂へアタック」につづく…