昨日のつづきの 下山編 です

 

 

三本槍岳山頂より 

 

 

~西方面~

まっ白ででキレイな大峠山、流石山、三倉山、大倉山………

でも、よく見ると あの黒いところは雪崩かも(^_^;)

 

 

 

 

 

 

やっぱり雪崩でした~

 

 

 

 

 

 

~北方面~

 

まっ白く小ぶりだけど、とんがった山は 旭岳(赤崩山)

 

 

 

 

 

 

~南西方面~

 

遠くに日光連山かなぁ~?

 

 

 

 

 

 

~北東方面~

 

磐梯山 と 中央に猪苗代湖と そのふもとに風力発電機が12基みえます

 

 

 

 

 

 

山頂ではみんなこんな感じです↓

人も増えてくるのでとっとと下山します~

 

 

 

 

 

 

空 と 雪 と… 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝日岳

 

 

 

 

 

 

朝日岳の山頂

この人…↓山頂オシッコしてるようにみえる(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

ここ雪崩おきそうだなぁ と思っていると…

スザザザザァ~

 

 

 

 

 

 

バックカントリースノーボーダーが滑走していきました!!

 

 

 

 

 

 

キレイ(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

自然にできる 線

 

 

 

 

 

 

雪片が風に吹かれて転がっていくと 線ができるようです

 

 

 

 

 

 

スノーボーダーの跡

 

 

 

 

 

 

ゴンドラ山頂駅に着くと…

 

タイヤのデカイチャリで雪山遊びする方々が(*´▽`*)やってみたい

 

 

行動時間 3時間10分(休息10分)

 

楽しかった雪山歩きでしたが、UVカット効かず日焼けました(;^ω^)