2018.02.24(土)

晴れる予報だっので 三本槍岳 登ろうとしていたのですが

 

オヤジもついてくるというので、那須岳に変更しました

 

 

 

 

 

10:20 スタート

気温-2.5度

 

冬季通行止なので大丸温泉から歩きます

 

 

 

 

 

 

もちろん 那須ロープウェイ は休止中です

 

 

 

 

 

 

無風の曇りだけど、これから晴れると期待していました…

 

 

 

 

 

 

山之神の鳥居 が埋まっています(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

尾根沿い歩きになると… 

時々、強風と吹雪が襲いかかります

 

 

 

 

 

 

茶臼岳 今日は行けそうもありませんね(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

とりあえず、避難小屋まで行くことにしました

 

 

 

 

 

 

標高1725m

こういう時は、やっぱカップ麺ですね!!

だが、微妙にぬるい…

 

 

 

 

 

 

外に出ると…

 

強風と吹雪で景色が変わっていました(;^ω^)

それに、素手でチェーンアイゼン付けたら、

わずかな時間で凍傷になるくらい冷たくなりました(;^ω^)ヤバスギ

 

 

 

 

 

 

吹雪が強くなる前に、とっとと帰ります~

 

 

 

 

 

 

オヤジにはゴーグルあげといてよかった~

 

 

 

 

 

 

追い風の中の下り…、夏場より早く下れるかも( ̄ー ̄)

 

 

 

 

 

 

強風が吹くと… 

一瞬でトレースが埋まります… 

 

 

 

 

 

 

( ̄д ̄)ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

無事に駐車場に戻って 温泉神社へ…

 

 

 

 

 

 

定番の 無料の足湯 でゆっくり温まり帰ります 

 

 

 

クルマで少し走ると、下界はウソのように晴れていました(;^ω^)

 

最近、天気に恵まれないです(-_-;)