つづきです~
風はそこそこ強いままですが、
この周辺だけは空気が澄んでいるようです
で…
山頂直下の崖ギリギリからは…
五色沼 が見えます(^-^)
んも~
腹いっぱい飲みたいくらい めちゃキレイ(^-^)
名前の通りに、色が五色に変化するそうです
いずれまた、この辺りは探索することにして下山です
日光方面 は霞んでいます
男体山と中禅寺湖…
尾瀬方面 はすこぶるブルーハワイ色(≧▽≦)
ほんとにきょう来てよかった×2
申し分ない~
どこ行っても、シニアの皆さんガンバっておられます
風が穏やかな樹林帯で 昼飯 にします~
いつもはパンですが、今日は特別です
山で食べると1.5倍おいしく感じます(^-^)
それに、カップヌードル は絵になります
無事に山頂駅まで下山してから
標高2000mにある 無料の 天空の足湯 につかります~
加温しているようだけど、めちゃ温いんです…(;^ω^)
足湯つかりながら
オヤジ 「あの高い山なんていうの」
ひきこ 「!!!!!!!!!!!!!あれが今登ってきた白根山だろが~!!!!!!」
と 頓珍漢なこと言っているオヤジでした~(;^ω^)
ここに登りました↓
群馬側から見るとなんとも魅力的な姿で
名残惜しいです…
行動時間 4時間15分(休憩含む)
今回のルートは、いつも挑んでいる山に比べると、
とてもラクで物足りなかったです
もっと しんどいルート希望です(^v^)疲弊したいです
でも、
日光白根山 いい山でした(^-^)
みんなに登りに来てほしいです!!
http://www.marunuma.jp/attraction/ropeway/