15日 連休の最終日も雨でした…

 

 

それに明日から仕事なので…

 

 

ちょっと骨休めに 林道探索してきました

 

 

それも…

 

 

折りたたみチャリで(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

裏男体山林道 で 志津乗越 目指ざします

 

 

 

 

 

 

も~ リアタイヤの空気が甘いし

ギア付ではないので、ペダルが重くて重くて歩きだしました(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

もちろん誰もいない…

 

それに 木にたまった雨が地面に バサバサガサガサ と落ちる音が

熊が近づいてくるように度々聞こえて怖かった

 

 

 

 

 

 

ここから先は初めてです

 

 

 

 

 

 

あの山は 太郎山

 

 

 

 

 

 

太郎山へ行く分岐

なぜか ネズミが道路をまっすぐ走ってきて靴に当たりました(^-^;

 

 

 

 

 

 

この辺りは 二荒山神社の私有地です

こんどは 子狐 がいて後ろを振り返りながら逃げていきました

 

 

 

 

 

 

やっと 志津乗越 に到着

標高 1785m

ここから、男体山、女峰山、大真名子山、子真名子山にく分岐があります

ほとんど歩いたので1時間50分かかってしまいました(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

登山客発見!!

天候が悪く 男体山 あきらめてランチしていたそうです

 

 

 

 

 

 

帰りはほぼ下りでした(^-^)

 

 

30分で下りられました

再塗装したボロチャリですが 楽しかったです(^-^)

 

 

 

 

 

 

ダウンヒル中の動画 2分40 秒