この日も 雲海 見に行ったのですが…

 

霧が多すぎで ただの大霧でした(;^ω^)

 

 

 

そんなんで…

 

 

 

自宅からクルマで30分の

 

烏山市・「龍門の滝」撮影に行ってきました

 

 

 

 

高さ20m・幅65m

 

 

 

 

 

大蛇が住むという伝説があり、名称の由来にもなっています

すぐ近くには、川口松太郎の小説「蛇姫様」のモデルとなった姫の墓もある太平寺もあります

 

 

 

 

 

 

というか…

 

ただただただただ

 

滝をスローシャッターで撮りたかっただけなんです(^ω^)

 

 

 

 

 

 

三脚持って行かなかったので

 

シャッターのキレる間、息を止めてました~

 

 

 

 

 

 

しかし…

 

こんな田舎にも中国人の方々がわんさかいました

 

 

 

 

 

今後、中国の方に写真撮ってと頼まれるかもしれないので

 

一般的な掛け声など…↓



撮る人
「一、二、三  イー、アァ、サンッ!」
和訳 : いっちにぃのぉ、さんっ !

 

撮られる人
「茄~子  チエ~・ズ !」


和訳 : なすび~!