続きです~
棒がいっぽんあるだけで 撮影が楽です
平らな木道がなくなったっとたん すぐ挫折し
ズームレンズに装着して駐車場に戻ることにしました~(≧▽≦)
ズームは撮影が楽です
ねっころがって撮影
この後…
クルマで湯滝と湯の湖を見たあと…
光徳牧場へ…
冷たい牛乳を買って…
持っていった鍋にフルーチェを混ぜ混ぜすれば昼食のできあがり(≧▽≦)
歩いた時間 4時間ほどです(;^ω^)
背負っているディパック(10キロ程度)を降ろしたら
浮くくらい身体が軽いのなんの~(*ノωノ)
今後の課題
●荷物を軽くする
●夕暮れや天の川が撮りたい
山のマナー
すれ違う人にあいさつしたけど…
× 三脚持参のカメラマンは7割あいさつなし
〇 トレッキングに来ている人は笑顔であいさつあり
失敗事
駐車場に帰って気が付いたこと…
× 靴の値段のタグがつけっぱなしだった
× 上着のタグはとったのに MMMMMのシールがつけっぱなしだった
教訓
毎日を 楽しもうとしないとモッタイナイって本気で思いました