“国民負担”8兆円超を検討 原発の廃炉・賠償で
安倍・自民党政府は、原発の廃炉費用などのために新たに8兆円余りという莫大な費用を利用者に負担させる形で調整に入ったことが分かりました。
そのうち、福島第一原発の廃炉に4兆円、賠償に3兆円。また、今後、原発の廃炉費用が足りなくなるとして1.3兆円を充てるとしています。
詳しくは↓
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160916-00000011-ann-bus_all
国民の声↓
●気楽に国民負担を連発する。さすがは国民の生活なんてどうでもいいです自民党
●東電の退職者の年金の金額ご存知ですか?とんでもない金額ですよ。年金額の引き下げをお願いいたします。
●原発は安いは嘘だった
●電力会社にお勤めの人は、重大な過ちを詫び生涯無給で、国民に弁償して働く責任がある、国民負担とは何事か。
●国会議員も原発稼働責任で無給だ
●自民党は 自らの 骨と肉を何故削らない、国民に負担を押し付けるのは それからやろう
●原発建設に賛成した者たちから取れ。
反対者から取るな。
●電力自由化してください。東電さんはよ解体して。
●賠償とか言うけど今までの原発マネーとか交付金はどうしたのかね?
そこから賄えば国民がそんなに負担する必要ないはずだと思うけどね。
●原発は安いから推進してきたんじゃないんですか?
●国民負担にする理由が全然理解できない。何かあるたびに国民負担とはどういうことなのか。電気代は現状維持のまま東電が長い年月を掛けてでも最後まで負担すればよいだけの話し。人件費はまだまだ削れるはず。
●原発政策の失敗を国民に負担させるのは理解出来ない、事故を起こした東京電力の解体が先、事故を起こした会社の役員が多額の報酬を得ている現実をどう考える。
●自民党員が全部払うんですよね??