・今日の満月は「ストロベリームーン」

6月はイチゴの収穫時期。その始まりを告げる満月を “イチゴのお月様” と呼び、それが「ストロベリームーン」として現在に伝わっているのである。

 

 

・赤みがかったお月様
ちなみにヨーロッパでは6月の満月を「ローズ・ムーン」と呼ぶそう。

 

 

・見ると「好きな人と結ばれる」という説も
1年に1度やってくる「ストロベリームーン」。今回は49年ぶりに夏至と重なる。

YouTubeでの中継もあるぞ! 日本では時差の関係で、夏至とは1日ズレているが、満月と夏至がこんなに近くなるのはレアである。

 

 

なお、東京の月の出は18時37分。しかし、日の入りが19時ちょうどなので、実際に輝くお月様を見られるのは20時前後くらいになりそうだ。少しだけ外に出て初夏の赤い月を見てみるのもいいかもしれない。

 

 

 

参照元http://news.infoseek.co.jp/article/rocketnews_763800