茨城県鉾田市海岸でイルカが150頭以上が座礁


10日午前6時ごろ、鉾田市の海岸に150頭以上のイルカが約4kmにわたって打ち上げられているのが見つかりました。

大洗水族館によりますと、打ち上げられているのは主に「カズハゴンドウ」で、付近の海を餌場(えさば)にしています。

毎年、数頭程度が打ち上げられますが、100頭を超えるのは、これまでに見たことがないということです。











ニュージーランドでクジラの群れ座礁、107頭死亡
2011年02月21日 11:55
http://www.afpbb.com/articles/-/2786528?pid=6846039

ニュージーランドでM6.3の地震、懸命の救助作業続く
2011年02月22日
http://www.afpbb.com/articles/-/2786702?pid=6852057



海岸にイルカ52頭、30頭死ぬ 茨城
< 2011年3月5日 19:15 >
http://www.news24.jp/articles/2011/03/05/07177271.html

東北で震度7、 M9.0 国内史上最大
2011年3月11日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/tohokujisin/list/CK2011031102100063.html








このメロディ聞くとゆるんだ穴が

キュッと絞まりますね(≧▽≦)