>>まっきーまま
すごー(☆。☆)
2/17 0:20

年金下げ違憲と全国提訴へ 受給者組合、鳥取が第1弾 http://news.infoseek.co.jp/article/16kyodo2015021601002241
2/17 0:40

福島第1原発:がれき保管テントの屋根に穴 http://mainichi.jp/feature/20110311/news/m20150217k0000m040062000c.html秒速30メートルの強風に1年間耐えられる強度を備えていたが、設置されたのは約3年半前
2/17 0:50

もう賞味期限切れ 施政方針演説から「アベノミクス」が消えた http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157244世論調査でも『アベノミクスを実感していない』。『アベノミクス』という言葉の訴求力は、この2年で格段に低下した
2/17 1:01

内閣不支持率36%、発足以来最高 本社世論調査 支持率は53%で横ばい http://www.nikkei.com/article/DGXZZO73521640Z20C14A6000000/ 不支持率は4ポイント上昇の36%
2/17 1:08

徳島震度5強もズバリ的中のMEGA地震予測「最新警戒エリア」http://www.news-postseven.com/archives/20150216_304074.html
2/17 1:12

<東京電力>電気と通信、ガス、損保などとセット割引を検討http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150216-00000001-mai-bus_all
2/17 1:14

17日08時06分頃地震がありました。震源地は 三陸沖 (北緯39.9度、東経144.5度、宮古の東210km付近)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は 6.9 津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です
2/17 8:18

津波注意報平成27年 2月17日08時09分 気象庁発表津波注意報を発表しました。 岩手県
2/17 8:32

宮古 第1波到達時刻    17日08時41分 押し これまでの最大波   17日08時47分 0.1m釜石 第1波到達時刻    17日08時35分 押し これまでの最大波   17日08時38分  微弱
2/17 8:58

老後はすべて「自己責任」。これがアベノミクスの本質だhttp://news.infoseek.co.jp/article/spa_20150217_00798466
2/17 12:34

トヨタの販売している車に「ISIS」が存在 http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4827482 トヨタアイシス レクサスIS
2/17 12:38

安倍首相、人質の事実把握し危険にさらす行動連発 外務省は重要情報提供を無視http://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_112591●憲法を殺す安倍首相
2/17 12:55

最新の震源情報 (AQUA)2015年02月17日(火) 13時46分 (1分前)場所岩手県沖深さ47.6kmマグニチュード6.4
2/17 13:48

17日13時46分頃地震による強い揺れを感じました。現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。震度5強 青森県三八上北
2/17 13:50

2015年2月17日 13時46分ごろ 震源地 岩手県沖 緯度 北緯40.1度 経度 東経142.1度 深さ 50km マグニチュード 5.7 情報 この地震による津波の心配はありません。 震度5強 青森県 青森県三八上北
2/17 13:53

14年消費支出、3・2%減 3年ぶりマイナス、増税影響 http://www.shinmai.co.jp/newspack3/?date=20150217&id=2015021701002049 消費税増税や円安に伴う大幅な物価上昇を背景に実質賃金が目減りし、消費低迷が長引いた
2/17 19:01

西川農相:献金問題 野党各党が一斉批判 http://mainichi.jp/select/news/20150218k0000m010054000c.html  「献金を返せばいいわけではない」
2/17 19:09

戦中戦後の歴史に埋もれた「昭和の4連続超巨大地震」 http://matome.naver.jp/odai/2137775333953640001
2/17 22:37

地震はいずれも3・11の余震 気象庁「たまたま連続した」http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150217-00000571-san-sociはてなマーク
2/17 23:48

安倍批判の古賀茂明氏、報道ステーション降板へ 「4月以降の出演はない」と明かすhttp://news.infoseek.co.jp/article/20150217jcast20152228099「I am not Abe」と人質事件対応を批判
2/18 1:34

南海トラフ地震秒読みか 関西一帯で続く“異変”に専門家警告 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/157242/1
2/18 1:38

18日01時33分頃地震がありました。震源地は 三陸沖 (北緯39.6度、東経143.8度)で、震源の深さは 約10km、地震の規模(マグニチュード)は 5.7 この地震による津波の心配はありません。
2/18 1:55

.写真 安倍首相のツイッターに“謎の美女軍団出現”でフォロワー水増し疑惑が浮上http://news.infoseek.co.jp/article/dmmnews_919471首相官邸がフォロワーを業者から買っている!? アカウント1万人分で“相場”は3~5万円
2/18 10:26

準惑星「ケレス」に謎の白点、探査機解明に期待http://news.infoseek.co.jp/article/20150218_yol_oyt1t50043
2/18 10:32

「非自民勢力」結集…上田清司・埼玉県知事にキーマンの期待http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157278/1
2/18 10:44

青森「ニンニクコーラ」の凄まじい人気http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/157262一口飲むと普通のコーラだが、その後ニンニクの香りが口の中に広がる
2/18 10:46

再生可能エネ、原子力上回る=20年代初めにhttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015021800165
2/18 10:49

安倍首相夫人が米空母を見学=ケネディ大使と「絆」アピールhttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201502/2015021200936&rel=j&g=pol&relid=1_2
2/18 10:54

オゾン層破壊する「極短寿命ガス」脅威に警鐘、英研究http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_all&k=20150217032372a
2/18 11:01

「発送電分離」を3段階で検証 政府が電気事業法改正案 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H0G_X10C15A2MM0000/
2/18 11:27

辺野古新基地:海上に新たなブイ 知事指示後も資材搬入 http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=103529 「知事を何だと思ってるんだ」「そこまでやるとは。明らかに県民への挑戦だ」と憤った
2/18 11:34

基準地震動めぐり応酬 川内原発差し止め訴訟 http://qbiz.jp/article/56140/1/
2/18 11:37

3カ月ぶりに倒産70件超す 1月の九州・沖縄 http://qbiz.jp/article/55450/1/
2/18 11:42

辺野古移設を批判 「地域に混乱」元米国防総省分析官http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=103543「新基地建設は明らかに失望だ。米国の戦略が中国を貿易の取引相手や盟友ではなく、脅威と捉えていることを示している」と自身の見解
2/18 11:43

「テロ政党」は誹謗中傷 共産・穀田氏、やじを批判http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015021801001349.htmlやじを発した人物については、自民党席の方から聞こえたとの野党議員の証言に基づき「自民党席からではあろうと思う」
2/18 19:20

2015年に値上げするものまとめ http://matome.naver.jp/odai/2141983196556563001?&page=1
2/18 20:46

“預金封鎖”の真実 http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2015_0218.html
2/18 20:58

マイナス30度で土壌凍結=凍土壁、設備を公開―福島第1の汚染水対策・東電 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150218-00000099-jij-soci  凍らないのにまだやってたの(;^ω^)
2/18 21:00

震源地修正 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150218/k10015562981000.html 実際の震源は100キロほど陸側に近かったと修正
2/18 21:04

発電コスト再試算 「原発は安価」? http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2015021902000133.html 安倍首相は「原発の運転コストは低廉」と強調し、運転以外のコストが膨らんでいることには触れなかった
2/19 18:00

自衛隊機関紙までも批判する安倍首相「安保法制」のお粗末 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157311 安倍首相は「戦争する国」づくりに向けた法整備にどんどん前のめりになっている安倍政権に対し“身内”が批判の声を上げた
2/19 18:28

原油安敵視の政府 面子で国民生活破壊するアベコベノミクスhttp://www.news-postseven.com/archives/20150219_304021.html円安で輸出企業は利益をあげて株価は上昇したものの、国内生産は増えず、下請けや関連企業に効果が波及しない
2/19 18:36

日本人 「火星で寿司屋」 に心配 http://news.infoseek.co.jp/article/r25_20150220_00040684 「すしってハードル高そう、生魚の握りは無理だし、海苔も無理っぽいし、ちらし寿司? その前に米はどうする」
2/20 15:44

福島事故放出セシウム 手賀沼など底土高濃度 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015022002000170.html
2/20 16:00

TPP聖域業界こぞって献金 西川農相“真っ黒”な資金報告書 http://www.nikkan-gendai.com/ まさに“叩けばホコリ”。まだまだ返金額は膨らみそうだ
2/20 16:04

東京五輪で進まぬ震災復興 http://www.nikkei.com/article/DGXMZO83392230Z10C15A2000000/?n_cid=DSTPCS001 ■もうけが大きい東京の建設案件 ■東京オリンピックのときにまだ仮設住宅に住んでいたとしたら…
2/20 16:16

20日13時25分頃地震がありました。 震源地は 三陸沖 (北緯39.8度、東経143.7度)で、震源の深さは 約10km、地震の規模 M6.1 最大震度3  この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません
2/20 16:22

原燃、活断層100m延長と報告 規制委、再検討を要請http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015022001001894.html
2/20 18:07

1月の電力販売、9カ月連続減 産業用が前年下回るhttp://qbiz.jp/article/56328/1/
2/20 18:11

久しぶりに 左耳耳鳴りぴーーーーーん
2/20 18:26

<潮流発電>国内初供給開始へ 塩釜・浦戸http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150220-00000003-khks-bus_all&p=1潮流の力でローターを回転させて機械エネルギーに変換、発電機に伝えて電気エネルギーに変える仕組み
2/20 20:23

天皇賞馬スズカマンボが急死 心不全のため急死した。14歳だった
2/20 20:23

「日教組はどうするの!」 安倍首相のヤジで一時紛糾 大島委員長が “大岡裁き” http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150220-00000502-san-pol 委員長が「ヤジ同士のやりとりはしないように。首相もちょっと…」と双方注意する一幕
2/20 20:29

>>Ru-chan
現代のオリンピックは商業化されて、裏舞台では巨額のマネーが…     罰が当たりますようにドキドキ
2/20 20:41

福島原発の汚水除染機をロシアの原子力専門家が開発 ロシアの「アトムプロエクト」(原子力プロジェクト)研究所は、日本の福島第1原発の放射能汚水からトリチウムを除去することのできる機械の設計図とその構造詳細文書を準備している。18日、同研究所がプレスリリースで明らかにした
2/20 21:08

21日04時28分頃地震がありました。震源地は浦河沖(北緯42.0度、東経142.7度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.1
2/21 15:42

後藤さん「拘束」確定後も 安倍首相の“娯楽満喫”スケジュール http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157417 万全の態勢を取るどころか、ゴルフ、フィットネス、映画観賞、コンサートと連日、笑いながらレクリエーションを満喫
2/21 18:34

右耳 ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン耳
2/21 19:23

21日19時14分頃地震がありました。 震源地は 三陸沖 (北緯39.9度、東経143.6度)で、震源の深さは 約10km、地震の規模 M5.9 最大震度2 この地震による津波の心配はありません。
2/21 20:31

米軍が辺野古反対派2人を連行 基地前で抗議集会前に集結http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/593967.html
2/22 15:05

化学テロ対策:解毒剤を国家備蓄 東京五輪控え整備費計上http://mainichi.jp/sports/news/20150222k0000m040076000c.html
2/22 15:08

IS:リビアでの勢力拡大 識者「軍事介入は危険」http://mainichi.jp/select/news/20150222k0000m112000c.html
2/22 15:10

政府広報予算83億円に メディアが食らう“毒まんじゅう” http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157416 野田政権時代は40億6900万円だった予算額が、安倍政権になってからはとうとう83億円台を突破 
2/22 15:58

<福島第1原発>海に汚染水漏れる?放射線モニターで警報http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150222-00000016-mai-sctch全ベータの値は、一つが1リットルあたり5000~5600ベクレル、もう一つが約5600~7200ベクレル
2/22 16:10