関東南部と予測していましたが…

長野に来ました…


11月18日から前震と思われる地震が複数回発生して

すでに、

かなりの被害が出ているようです(;^ω^)
)






22日22時08分頃地震がありました



震源地 長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)

震源の深さ 10km

地震の規模 M6.8

最大震度 6弱






かなり広範囲で揺れています






東大名誉教授の村井俊治氏は

来年1月までに大地震可能性指摘 していましたが

この地震のとこでしょうね(^◇^) 大的中です






それに…

フォッサマグナ領域で揺れているのが気になりますね










今後、火山活動も活発化するかもしれません





22日22時37分頃地震がありました



震源地 長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)

震源の深さ 10km

地震の規模 M4.3

最大震度 5弱







ひきこもり地震予測としては…


引き続き10日間は


南関東内陸部 注意してください(^◇^)



こんなんでも選挙やんのかなぁ~(;^ω^)