本日AM3:36ごろ
いきなりドッカーンという
大爆音で目が覚めました
爆弾が爆発した音だと思ったのですが…雷が鉄塔に落ちた音なのでは?と
決着しました
イメージ
いつもと違う雷鳴音 初めてだったし
小雨が降っていたものの、いきなりでビックリでした…
もっとビックリしたのは
鳴ってすぐ2階に上がって近所を見渡したら…
誰も電気点けてる家ありませんでした(≧▽≦)ただそんだけ~
架空地線(がくうちせん)
多くの送電線の鉄塔の一番上に付いている電線がこう呼ばれています。
送電線に落雷したとき、本線への直撃を防ぐための線で
鉄塔を介して地面と繋がっています。
いわばビルで言う避雷針です。