5月3日 夜勤明け…
AM4:30ごろの空

AM7:00に帰宅し
AM8:00から
恒例の 田植え(;^ω^)
4月初旬の 苗ハウス

5月3日の苗

田植え開始
栃木の海は 日差しが眩しいです~

距離が長いと真っ直ぐ植えにくいです

ひきこもりは田植え機運転ですが
地面が平じゃないので、絶えず全身の揺れを止めようと
全身の筋肉疲労 が起こります

全部で田んぼ6枚で 1日半かかりました~

交通事故の影響なのか
腰、お尻、太ももが筋肉痛
首も張ってるし 夜勤疲れも重なったせいか
この後壊れてまして
自分の通常リズムを取り戻すまで
1日半かかり 最悪の田植えでした(;^ω^)
でも、

こんな細いのが雨風に耐え
成長し 秋には首を垂れるほど稲穂をつけてくれます(*´▽`*)
休憩中…
風当たりのない土手で見つけた
仲睦ましい2人

あまりにも お似合いというか…
絡み合って寄り添ってました…
コノ~
見せつけやがって~
嫉妬しそうだ~(≧▽≦)
後ろから回し蹴りくらわしたい(≧▽≦)
AM4:30ごろの空

AM7:00に帰宅し
AM8:00から
恒例の 田植え(;^ω^)
4月初旬の 苗ハウス

5月3日の苗

田植え開始
栃木の海は 日差しが眩しいです~

距離が長いと真っ直ぐ植えにくいです

ひきこもりは田植え機運転ですが
地面が平じゃないので、絶えず全身の揺れを止めようと
全身の筋肉疲労 が起こります

全部で田んぼ6枚で 1日半かかりました~

交通事故の影響なのか
腰、お尻、太ももが筋肉痛
首も張ってるし 夜勤疲れも重なったせいか
この後壊れてまして
自分の通常リズムを取り戻すまで
1日半かかり 最悪の田植えでした(;^ω^)
でも、

こんな細いのが雨風に耐え
成長し 秋には首を垂れるほど稲穂をつけてくれます(*´▽`*)
休憩中…
風当たりのない土手で見つけた
仲睦ましい2人

あまりにも お似合いというか…
絡み合って寄り添ってました…
コノ~
見せつけやがって~
嫉妬しそうだ~(≧▽≦)
後ろから回し蹴りくらわしたい(≧▽≦)