昨日
家のガラクタあさっていたら
小さめな水槽みたいなのがあったので
浮き袋異常の浮かべないメダカ2匹と
浮草のサンショウモを入れておきました…
今日になって
エサやりに覗いてみたら|゚Д゚)))
「G」が水槽をスイスイ泳いでいました(≧∇≦)/
お尻を突き上げいます!!!!
呼吸するための「気門」が水につからないためかなぁ~
それにしても 羽も小さいな~
飛べるのかな~ 奇形かな~(;_;)
約3億年前から存在する「G」は
世界総数は1兆4853億匹で、日本には236億匹が生息するものと言われています
そういえば…
昔…
朝 母ちゃんの枕元にゴキブリの足とか残骸が散らばってて
寝てる間に 口に入ってムシャムシャ食べちゃつたみたい
とか言ってたのを思い出しました(≧∇≦)/
家のガラクタあさっていたら
小さめな水槽みたいなのがあったので

浮き袋異常の浮かべないメダカ2匹と
浮草のサンショウモを入れておきました…
今日になって
エサやりに覗いてみたら|゚Д゚)))

「G」が水槽をスイスイ泳いでいました(≧∇≦)/
お尻を突き上げいます!!!!

呼吸するための「気門」が水につからないためかなぁ~
それにしても 羽も小さいな~
飛べるのかな~ 奇形かな~(;_;)
約3億年前から存在する「G」は
世界総数は1兆4853億匹で、日本には236億匹が生息するものと言われています
そういえば…
昔…
朝 母ちゃんの枕元にゴキブリの足とか残骸が散らばってて
寝てる間に 口に入ってムシャムシャ食べちゃつたみたい
とか言ってたのを思い出しました(≧∇≦)/