ノートPC使ってたら
臭い!!
基盤臭いと思ったら
パキューンと火花が( ̄□ ̄;)!! フタ開けたら…
本体バッテリーの接続端子辺りの電子パーツが高温になって破損したみたいで、
周辺のプラスチックも溶けてました(^_^;)
どうやら、
ACアダプターが死ぬ時に過電流が流れたような気配です…
バッテリーもほとんど充電しなくなって死んでます
死んだ中国製ACアダプター

2年に1回は死にますね( ̄_ ̄ i)
とりあえず本体作動には問題なく、
今はソーラーからの変換した電気で駆動しています( ̄ー ̄;
とりあえず、
使用しないアダプターは抜いたほうがよさそうです…
また、出費がかさむ(><;)