関西電力は
16日までの2週間で、大飯原発3号機が再稼働しなくても、供給力を9%下回っていた事が判明…
猛暑となった17日でも10%以上の供給余力があったという…
さらに大飯原発4号機を稼働させれば、計画停電の可能性なんて無いでしょうね
だが、関電広報室は「今後は気温が平年より高くなるとの予報がある。大飯原発4号機が稼働しても需給の見通しは厳しい」とコメント( ̄∩ ̄#ウソツケ
まぁ~火力発電所もトラブルリスクはあるけど、今の供給量みると4号機まで再稼働させなくてもいいんじゃないのかなぁ~
やっぱり…
政府や電力会社が、原発再稼働させるため、電力需要を過大に見積もった結果としか言いようがないです( ̄へ  ̄ 凸
今後、猛暑でも電力は足りると思いますが、「脱原発の機運を高める」ため、引き続き「節電」ガンバりましょうヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


16日までの2週間で、大飯原発3号機が再稼働しなくても、供給力を9%下回っていた事が判明…
猛暑となった17日でも10%以上の供給余力があったという…
さらに大飯原発4号機を稼働させれば、計画停電の可能性なんて無いでしょうね
だが、関電広報室は「今後は気温が平年より高くなるとの予報がある。大飯原発4号機が稼働しても需給の見通しは厳しい」とコメント( ̄∩ ̄#ウソツケ
まぁ~火力発電所もトラブルリスクはあるけど、今の供給量みると4号機まで再稼働させなくてもいいんじゃないのかなぁ~
やっぱり…
政府や電力会社が、原発再稼働させるため、電力需要を過大に見積もった結果としか言いようがないです( ̄へ  ̄ 凸
今後、猛暑でも電力は足りると思いますが、「脱原発の機運を高める」ため、引き続き「節電」ガンバりましょうヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

