アップするのを忘れていたブログです(^_^;)


こないだのニュースで…

南海トラフ巨大地震」が深夜に起きた場合、最大40万人の死者とのことでしたが…


こんな震度になるらしい!!


$競馬1年生の予想ブログ

コワすぎる震度の規模なんですが(^_^;)



ちなみに


原発と断層マップ

$競馬1年生の予想ブログ

なんか断層が地球の血管のようです~



このほかに、建設中や建設予定の原発もまだあります



2011年3月末時点での現在新増設予定の商用原発一覧

電源開発大間原発1号炉   進捗度(37.6%)
東北電力東通原発2号炉
東北電力浪江・小高1号炉
東京電力東通原発1号炉   進捗度(10.0%) 中止
東京電力東通原発2号炉  中止の見通し
東京電力福島第一7号炉  中止
東京電力福島第一8号炉  中止
中部電力浜岡6号炉    凍結    
日本原電敦賀3号炉     2012年3月着工予定
日本原電敦賀4号炉    2012年3月着工予定
中国電力島根3号炉    進捗度(93.6%)
中国電力上関1号炉    未定
中国電力上関2号炉    未定
九州電力川内3号炉    未定

2030年までに原発を現状より14基以上増やすとした政府のエネルギー基本計画もあったとか…






もし大飯原発がこんなことなったら…∑(゚Д゚)

$競馬1年生の予想ブログ


北風の場合には、京都や大阪が被害を受け、50年間にわたって、約460億円を超える経済的損失が発生し、死者40万人と試算もあるようです(^_^;)マサカ



それだけじゃなく


韓国の原発マップ

$競馬1年生の予想ブログ

こんなにあります、TVでは流れませんが実際のところ事故も多く反対デモも多いみたいです!!



もし、大事故が起こったばあい…


$競馬1年生の予想ブログ

日本のお隣さんですから、西日本は大ダメージの可能性が…(-_-;)



もっともコワいのは


中国原発!!
$競馬1年生の予想ブログ

中国の原発が採用するのは第3世代の技術で、「恐るに足らず、安全かつ安心」らしい┐( ̄ヘ ̄)┌



だが


世界的にも例のないスピードで建設を進めている中国政府は2050年までに230基まで増やし、世界最大の原発大国となる計画だそうですΣ(゚д゚;)


急ピッチに建設した「中国版新幹線」の脱線事故を思いだすと恐ろしやです。(;°皿°)
ゼッタイヤバイ



$競馬1年生の予想ブログ



$競馬1年生の予想ブログ



$競馬1年生の予想ブログ