リハビリ後は…
10分間くらい99%の運動能力が戻ることがあります
(この時はとってもニコニコ顔になります)
が、
日常は80~90歳くらいの歩行スピードです…
良くはなってきているんですがまだ時間はかかりそう…
…最近の ひき散歩☆…
「安住神社」ここは金色のオーラが見えるほどお金持ってる神社です
神門には黄金狛犬が…

文化勲章受章・日本芸術院会員の作品
大阪造幣局の金を使用

金箔どころの厚みじゃないらしいです
…
「大平山神社」

下の駐車時陽から上ると階段が1000段あるそうです
頂上から…

足腰の神様の「足尾神社」があったりしました♫

ブログ仲間にも足腰悪い人がたくさんいるのでまとめてお願いしてきましたよ(^-^)/
最近おみくじ引いても「吉が末吉」しか出ないのは、今の現状見ても当たってると思います
下ると「アジサイ通り」ですが終わってます(^_^;)

…
「磯山神社」アジサイはココがおススメです☆

ここは広くはないですがアジサイが凝縮されています

ご年配でビデオカメラ撮影する方増えましたね~

神社にもよりますが、不思議と行くたび足の動きが良くなるのは確かですよ('-^*)/
10分間くらい99%の運動能力が戻ることがあります
(この時はとってもニコニコ顔になります)
が、
日常は80~90歳くらいの歩行スピードです…
良くはなってきているんですがまだ時間はかかりそう…
…最近の ひき散歩☆…
「安住神社」ここは金色のオーラが見えるほどお金持ってる神社です
神門には黄金狛犬が…

文化勲章受章・日本芸術院会員の作品
大阪造幣局の金を使用

金箔どころの厚みじゃないらしいです
…
「大平山神社」

下の駐車時陽から上ると階段が1000段あるそうです
頂上から…

足腰の神様の「足尾神社」があったりしました♫

ブログ仲間にも足腰悪い人がたくさんいるのでまとめてお願いしてきましたよ(^-^)/
最近おみくじ引いても「吉が末吉」しか出ないのは、今の現状見ても当たってると思います
下ると「アジサイ通り」ですが終わってます(^_^;)

…
「磯山神社」アジサイはココがおススメです☆

ここは広くはないですがアジサイが凝縮されています

ご年配でビデオカメラ撮影する方増えましたね~

神社にもよりますが、不思議と行くたび足の動きが良くなるのは確かですよ('-^*)/
