昨日テレビでニュースになっていましたが、

長野県・飯田市の妙琴浄水場の汚泥をためる池で、

イワツバメ31羽が死んでいるのが発見された…


去年7月にもイワツバメ約250羽が死んでいて、今回も含め、原因は分かっていない~


飯田市水道局によると、水質検査で異常はなく、水道水は安全だということです


謎!?


ニュース動画
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220625024.html



汚泥は高濃度になるし…

巣に使う泥を口で運んでいての内部被曝じゃないのかなぁ~