マックの腐らない件の簡単なまとめですひらめき電球


原因は「トランス脂肪酸」を含む魔法の油だったようです…


ある国では「ゴキブリも食べないプラスチック

と呼ばれることもあるようですあせる


注意トランス脂肪酸を多く摂取すると悪玉コレステロールを

増加させ心臓疾患のリスクを高めるといわれていますショック!




各社の対応


米国マクドナルド
フライドポテトなど揚げ物に使う油を健康に配慮した新タイプに切り替えると発表


日本マクドナルド

日本では基準がないため、データすら把握していないそうです



米国ケンタッキーフライドチキン

今後の未使用は決定しています。



日本ケンタッキーフライドチキン

トランス脂肪酸の含有量を半減させた調理油に切り替え、
含有量をゼロにする油の研究を進めているのこと…

ポテトには、トランス脂肪酸を含む油脂を使っている



米国ウェンディーズ

ほとんど含まれない油に切り替えたもよう



ファストキッチン

未発表です


モスバーガー

専門家の間でポテトからはほとんど検出されなかったという報告があります


米国ミスタードーナツ

近い将来、トランス脂肪酸ゼロの油に替える予定としています



日本ミスタードーナツ

トランス酸30~40%



スターバックスコーヒ

全廃を実現する計画


日本スターバックス

今件について一切報じていません





トランス脂肪酸を含む食品~

マーガリン
ショートニング
植物性油脂
スナック菓子
インスタント食品
揚げ物、フライ、天ぷら
クッキーやケーキ、パン


食べるものなくなっちゃいますね(>_<) 


低コスト高効率ばかり追う現在の食品は

安心安全な物はないのかもしれません




トランス脂肪酸の真実から一部引用しましたパソコン