無料の甘酒がのみたくて羽黒神社へ参拝に行きました
他でも飲めるんですが、ここのはおいしいんです
羽黒山(458m)の上に鎮座しています

展望台から(東京方面)

まるで人間がゴミのようだ!!

ただこれが言いたかっただけですσ(^_^;)
神社まで300段の階段があり、松葉杖だと無理っぽかったので、裏道から行きました…
はじめて通った裏道でしたが…、たまたま通りすがりの人に
「富士山の見える場所」を教えてもらいました
ちっちゃいですが…

栃木から見たのはじめてで、家族ともども手を合わせました~
反対には日光連山と「男体山」もよく見えました

そのあと参拝

最後に、「手作り甘酒」…麹がいっぱいです

おいし~いつもの味(*^ー^)ノ
甘酒バケツいっぱいのみたいよ~

他でも飲めるんですが、ここのはおいしいんです

羽黒山(458m)の上に鎮座しています

展望台から(東京方面)

まるで人間がゴミのようだ!!

ただこれが言いたかっただけですσ(^_^;)
神社まで300段の階段があり、松葉杖だと無理っぽかったので、裏道から行きました…
はじめて通った裏道でしたが…、たまたま通りすがりの人に
「富士山の見える場所」を教えてもらいました

ちっちゃいですが…


栃木から見たのはじめてで、家族ともども手を合わせました~

反対には日光連山と「男体山」もよく見えました

そのあと参拝

最後に、「手作り甘酒」…麹がいっぱいです

おいし~いつもの味(*^ー^)ノ
甘酒バケツいっぱいのみたいよ~
