日曜の午後は…


メダカ水槽いじりしてましたо(ж>▽<)y ☆


今年は200匹のメダカたちと(白、ヒメ楊貴妃)

100匹のミナミヌマエビが生まれ育っていますラブラブ




今回は夜の観察がしたくて、LED水槽ライト増設しましたひらめき電球

水草育てるわけでもないので、小さくても十分です音譜



テトラ LEDライト
$競馬1年生の予想ブログ

いつもお世話になっている「チャーム」で3機購入




ついでに



テトラ スポンジフィルター
$競馬1年生の予想ブログ

物理ろ過の強化と酸素供給が同時にできます








さっそく夜点けてみると…ひらめき電球



$競馬1年生の予想ブログ

いいじゃん~目アップ音譜





ずっと見ててもあきないよ…ニコニコ

$競馬1年生の予想ブログ


あああ~メダカになりたい しドキドキ


メダカと泳ぎたい…ドキドキ



長音記号1


まいにち長音記号1、ちいさな地球にいやされてます恋の矢


ちいさな地球の環境がいいと…ビックリマーク


メダカはかってにすくすく育っていきます合格









ひきももり水槽装備一覧

水槽 5
外部フィルター 3
スポンジフィルター 5
底面フィルター 3
エアーポンプ 4
LEDライト 3
冷却ファン 1
ヒーター 3



飼いはじめて1年と4ヶ月ですが、手間がかからない水槽の飼い方がわかってきましたチョキ


やっぱ 生きた水作りが 重要ですOK



育ててみたい方、わけてあげまーすv(^-^)v