日本の原子力発電は自動停止が少なく安全と言われてきていましたが‥

冷却ポンプの電源が供給できないだけで今の状況に至っています‥


日本原発の事故後、ドイツはいち早く原子力発電の縮小を決定し、イスラエルは原発の建設中止を決定したとの報道です



日本の原子力発電の現状 (2010年5月現在)

稼働中 54基
建設中 3基
計画中 10基


$競馬1年生の予想ブログ


原発列島ってかんじですが、今の豊かな生活があるのも電気のあるおかげです‥ひらめき電球

もっと一人一人が節電にいそしんでいれば、原発の数ももしかしたら減らせたのかもしれません




ちなみにぃ~

2008年1月末において世界で運転中の原子力発電所基数は 435基ひらめき電球

地球に逃げ場はないようです



これからは‥

リスクある原発のある地域の人たちに感謝して電気を使いたいとおもいます