きのうは日光市にある「たかお神社」に家族で初詣に行ってきました~
こじんまりとしたとこで、人はあまりいませんでしたが‥
なんと無料で
「おでん」と「甘酒」が食べれました~

おなかいっぱいで昼ごはんたすかりました~
来年も食べに来ようと思います
厄除・病気平癒・心願成就の社

大いなる御神徳をもつ聖なる山の神「大山祗神(オオヤマツミ)」
除災・医薬の祖神「少名彦神(スクナヒコ)」
柱の神々を生んだ野の神「草野姫神(カヤヌヒメ)を御祭神とし、旧郷社の社格をもつ。
御神水

大室神社が鎮座する大山より湧き出るこの水は、
神の御神気のこもる無病息災の霊水として信仰されています
まろやかな御神水です、ペットボトルでくんできました
お守りとおみくじ買ってきました
>
「交通安全お守り」と「ダルマ付きおみくじ」金運アップの黄色を選びました~
おみくじは「16番末吉」でした~
う~ん‥
これはサインですかね~
今年は16番の馬を注目していこうと思います

こじんまりとしたとこで、人はあまりいませんでしたが‥
なんと無料で

「おでん」と「甘酒」が食べれました~


おなかいっぱいで昼ごはんたすかりました~

来年も食べに来ようと思います

厄除・病気平癒・心願成就の社

大いなる御神徳をもつ聖なる山の神「大山祗神(オオヤマツミ)」
除災・医薬の祖神「少名彦神(スクナヒコ)」
柱の神々を生んだ野の神「草野姫神(カヤヌヒメ)を御祭神とし、旧郷社の社格をもつ。
御神水

大室神社が鎮座する大山より湧き出るこの水は、
神の御神気のこもる無病息災の霊水として信仰されています
まろやかな御神水です、ペットボトルでくんできました

お守りとおみくじ買ってきました
>

「交通安全お守り」と「ダルマ付きおみくじ」金運アップの黄色を選びました~

おみくじは「16番末吉」でした~
う~ん‥
これはサインですかね~

今年は16番の馬を注目していこうと思います