時間がとれなく、馬名だけの簡単な予想をしてしまったので‥

改めて予想方法の追記と結果など‥





過去の人魚ステークスの勝馬の大きな流れを調べてみると‥




先行馬と中団好位馬で占められている

斤量54キロ以上の馬はほぼ勝てない

着順が4歳と5歳の6歳の組み合わせ合格





この三つが最近の傾向です





アップこの項目に当てはまる馬を選んでみて‥





またその中から‥





前走よりマイナスハンデの馬

早いコースタイム

F35秒以下の馬

乗り替わりでもプラスになる騎手





という感じでした。




⑨ブライティアパルス  昭和モダンと0.3秒


⑬セラフィクロンプ  穴狙いではなく、データ的に速いと思いました。ブエナと0.5秒差


③テイエムオーロラ  勢いと先行の速い足、五十嵐さん家の2頭出しが気になっていた



⑭⑯は一応おさえとして‥
(今わかりましたが、ヴィクトリアMチームは距離的に最初から最後までめいいっぱい走りますので、一か月では疲労残りが考えられますね) 





そんなこんなで三連単91010円とったぜよ合格



今回は堂々とJRAをぎゃふん!としてやったぞーパンチ!パンチ!



勝利!藤岡康太騎手おめでとう。インタビュースもスガスガしいです。
どんどん若い子たちも表彰台狙ってほしいですネ。
http://www.jra.go.jp/JRADB/accessS.html



藤岡康太騎手は、この中では‥一番 マーメイド顔していることに気がつきました~目