引き続き競馬ブログの紹介です。



「芝のハンデ戦」


ハンデ戦はわかるけど…

なぜ、芝限定?

と思うかもしれませんね。



なぜ

ダートレースは勝負できて

芝レースは勝負できないか

というと


ダートレースに比べて

芝レースの方が

重い斤量に影響されやすいのです。。


そして

短距離の方が

負担斤量が増えるにつれて

影響を受けやすいのです。



また、

ローカル開催はこれに加え、

ただでさえ、


ジョッキーのレベルが

中央開催より落ちるので

不確定要素がより高まります。


ですので、

ローカル開催の

ハンデ戦は避けてください。


中央開催の場合

上の法則から外れる

・ダート全レース
・芝1800m以上のレース

は勝負しても良いです。




続いて‥



「牝馬限定戦」


牝馬限定戦はやりません。


私も昔は

牝馬限定戦に

かなり手を出して

痛い目にあっています。


よく、

牝馬は扱いが難しい

と言う具合に


専門家も

難しいと言っていること



また、

私自身も

牝馬は独特と考えております。



データはあるのですが

わけのわからない馬が

よく突っ込んでくるので

勝負は避けます。




牝馬限定レースの結果を

見てみてください。



荒れているケースが

多いと思います。





なっとくの見解ですが‥ビックリマーク逃げないで人魚ステークス買いますメラメラパンチ!