昔、勘違いしていたこと
競馬を知らない人を連れて行った時‥
「さっきの馬、惜しかったね。あの馬、次は第何レースに出てくるの?」
読み違い
美浦=みうら
坂路=さかみち
馬柱=ばちゅう
複勝って3着を当てるものだと思ってた。
Hペース-Mペース-Sペースとあるミドルペースを Mペース=マイペースと読んでた・・・
ある意味スローペース以下か・・・
新聞で全員が◎を付けた馬は必ず1着になると思っていた
×印は駄目な馬だと思ってた。
初めて競馬新聞買った時、薄っぺらいから100円くらいかなと
思ってたら、異様にレジでの金額が高かったので店員に文句を言った。
浅屈腱炎=屈腱炎の浅い症状 と思ってた。
目黒記念とか天皇賞が百二十数回もやってるのを見て
天皇賞はともかく目黒記念も江戸時代からやってたのか~
としみじみ思ってた
○父を 子供のいる競走馬だと思ってた。
○抽を 抽選でぎりぎりレースに出れた馬だと思ってた。
ダービーで18着でも、日本で18番目に強いんだと思ってた
万馬券が出たらJRAが損をすると思っていた。
未だに審議が青で、確定が赤の理由がわからない。
蛯名正義(56)から
岡部幸雄(56)に騎乗変更
後藤浩輝(56)から
中館英二(56)に騎乗変更。
『56歳多いね』


「さっきの馬、惜しかったね。あの馬、次は第何レースに出てくるの?」

美浦=みうら
坂路=さかみち
馬柱=ばちゅう


ある意味スローペース以下か・・・



思ってたら、異様にレジでの金額が高かったので店員に文句を言った。


天皇賞はともかく目黒記念も江戸時代からやってたのか~
としみじみ思ってた

○抽を 抽選でぎりぎりレースに出れた馬だと思ってた。



蛯名正義(56)から
岡部幸雄(56)に騎乗変更
後藤浩輝(56)から
中館英二(56)に騎乗変更。
『56歳多いね』

