雇用保険をもらっていても、基金訓練は受けられる?
基金訓練は、雇用保険をもらっていない人のための訓練として、昨年の2009年から始まりました。
最初は少なかった講座も、毎月毎月、新しい講座がどんどん増えています。
雇用保険をもらってない人が対称だった基金訓練ですが、訓練によっては、雇用保険をもらっていても受けられます。
というのは、定員などにもよります。
もし、空きなどあったら、雇用保険をもらいながらでも、基金訓練に通うことが出来るのです。
基金訓練は毎月開校されるので、数ヶ月に一度しか開校されない職業訓練よりは、早く勉強を始めることが出来ます。
でも、雇用保険をもらいながら、給付金の10万円(単身者12万円)はもらえません。
ハローワークによっても違いますので、もし興味があったら、管轄のハローワークで聞いてみてくださいね。