ハローワーク混雑中
なんだかんだ言っても3月退職の方も多く、どこのハローワークも大混雑です。
検索の機械を借りるためだけに、順番待ちの日々です。
でも、どこのハローワークも、もう少し早起きして午前中に来てくれれば、それほど待たないんですよね。
仕事に行くときと同じくらいの時間、9時とか9時半に来てくれれば待ち時間も少なくて丁寧な対応をしてもらえるのに残念。
待っている人が多いと、どうしても細かく話を聞いて勧めたり相談に乗ることは難しい。
話を聞いて紹介状をもらって終わり。になってしまう。
同じ行くなら、きちんと相談にのってもらってアドバイスももらって応募したほうが、後につながるんですけれどね。
仕事なら早くいけるのに、ハローワークだとついつい遅く行っても大丈夫だと思ってしまうのは、なぜなんでしょうね。