職歴詐称 | 就職転職出来るハローワーク利用法

職歴詐称

コメントからの質問で、ハローワークに登録の際に職歴を詐称したのですが、直せますか?とか、登録しなおしてバレますか?というのがありました。


何のために嘘を書くのか私にはわかりませんが、嘘は書かないほうがいいです。げんにコメントくださった方も、嘘を書いてしまい困っています。


ハローワークでは過去の職歴を調べませんし、雇用保険の手続き以外では、過去に勤務していた会社の証明を出すこともありませんから、嘘を書こうと思うんでしょうか?


登録のときはバレなくても、最近は若年者トライアルや若年者正規雇用化特別奨励金といった、求人があり、応募の際には雇用保険の加入データーを調べます。このときに嘘がばれてしまうこともあります。


いずれにせよ嘘の職歴を書いてもメリットはありませんから、正しい求職申込票には正しい職歴を記入して登録しましょう。