頻繁に出ている求人は、要注意
ハローワークにしばらく通っていると、頻繁に見かける求人というのがあるのに気がつきませんか?
同じ会社の求人が、また出ている。
これ、誰もが思うこと。そして、この場合は、大きく二通り。
・求人が頻繁に出る イコール 離職者が多い
こういう求人は、以前も同じ求人を出していて、採用者いるのに、また求人出している場合
・求人が頻繁に出る が、採用するつもりが無い
正確に言うと、採用するつもりがないのではなく、いい人がいたら採用しようと思う。つまり必ず採用する気はない。こういう求人は、過去の求人で採用者はいない
見分け方としては、窓口が空いている時間なら、「過去に同じ求人出ていましたか?」と聞くと見てくれます。
ただし、忙しいときは見てもらえないので、その意味でも、空いている時間の利用がおススメです。