飲食や販売希望は、ハローワークに行く時間が大事
ハローワークには、朝一番で行きましょうと言っていますが、職種によっても違います。
特に、飲食や販売業などは、朝から行ってもダメ。
待ち時間にもよりますが、2時から4時くらいまでの間に、窓口から応募の電話をしてもらえるように、お昼過ぎに行って、待ちながら検索をするか、待ちが少ないなら検索をしてから、番号札を引いて待つ。
自分の都合のいい時間に仕事を探しに行くのではなく、相手の都合のいい時間に連絡を取ってもらえるように、ハローワークの窓口に行くにはどうしたらいいのかを、考えるのです。
飲食や販売など、昼前は準備に追われ、昼は忙しく、夕方はまた忙しくなります。そんな時間に電話をしても、面接の約束どころか、仕事がわかっていないと言われるだけです。
その店の暇そうな時間を、よく考えてから応募も電話をしてもらいましょう。