不足分の交通費、自己負担でもいい? | 就職転職出来るハローワーク利用法

不足分の交通費、自己負担でもいい?

ハローワークの求人票は、右下あたりに交通費が書いてあります。


毎月だったり、毎日だったり、会社によって違いますが、支払われる交通費が出ています。でも、中には給与に含まれているという求人もあります。


パートアルバイト派遣で交通費が出ないのはわかりますが、正社員で交通費が出ない求人は、おススメできません。


さらに、交通費に上限がある場合、例えば「実費(上限あり 毎月10,000円まで」と書いてあったら、その範囲内で通える人を、希望していること、つまり近い人を探している場合がほとんどです。


交通費が高いと、会社の負担が増えると言うこともあります。


つまり、交通費が安い求人は、近くの人を希望していると言うサイン。


こういう求人は、交通費自己負担しますといっても断られることがおおいので、窓口で聞いてもらってダメなら、あきらめて次を探しましょう。