基金訓練では、資格が取れない? | 就職転職出来るハローワーク利用法

基金訓練では、資格が取れない?

だから、基金訓練を受けるのは、考えてからにしましょう。と言うお話。


例の、通学している間、毎月10万円もらえるということで大人気の、基金訓練。毎月1~2回の締め切りがあるほど、各コースが開講されています。


が、基金訓練を受けようと思っている人がいたら、よくパンフレットを見て欲しい。


基金訓練を受けて、資格が取得できるのは、ヘルパーの2級養成講座だけです。これは、基金訓練がヘルパー養成講座そのものだから。


後の基金訓練のコースは、例えば


・簿記2級程度の知識が身につきます


とか


・スクール認定資格が得られます


とか


・試験は、各自で受験してください


とか、書いてある。


そもそも、資格試験そのものも、スクールで受けるのではなく、各自で申し込んで各自が受ける。のですよ。


確かに、学校に通えば知識は身につきますよ。でも、それを証明するものは、得られないと言うことです。


つまり、仕事に結びつかないと言うことです。



だから、就職を真面目に考えるなら、基金訓練はやめたほうがいい。就職活動するか、学びたいなら職業訓練校に通う。


その理由は、他にもあるので、続きも書きます。