学歴の重視度合いは?
求人票にある、学歴(履修科目)の欄。どの程度まで重視されるか気になりますよね。
「大卒って書いてあるけれど、私、高卒だし・・・」
「短大って書いてあるけれど、私専門学校卒業なのよね。大丈夫かしら」
「4大卒って書いてあるけれど・・・」
学歴は、また学校に通いなおさなければ取れないので、なかなかすぐに変更、とは行かないもの。
概ね、学歴は、あまり重視されないことが多いです。
気になるなら、窓口で電話で問い合わせてもらいましょう。
ただ、まれに会社の方針で、大卒しか取らないとか、専門学校以上とか言われます。そうしたら、縁がなかったと思って、次を探しましょう。
また、学歴絶対条件の求人で多いのは、
4大卒 → 4年生大学卒業以上の学歴が必要 みたいに、4大卒と書いてあるもの。
大卒(法学部) → 大卒でも法学部出身者のみ みたいに、学部名が書いてあるもの
専門学校(アパレル) → アパレル系専門学校卒業者のみ みたいに、学科名が書いてあるもの
は、記載の学歴が必須条件になることも多いです。
求人選びの際の、目安にしてくださいね。