ハロワ求人の採用人数は、絶対ではない
「ハロワ求人の採用人数は、絶対ではない」。読んで、ドキッとされた人もいるかもしれません。
右上に書いてある募集人数、1人と、2人などのことです。普通は、この人数を採用すると思うのですが、実際の採用数とは異なってくる。
なぜか?
ハローワークで検索したことのある方なら、「あの会社また求人出ているな」と思うことありませんか?自分が応募した会社など、また求人が出ていたりして。
と言う場合もありますし、
・いい人がいたから、もう一人採用してみた。
・別職種だけれど、採用してみた。(本当は、書いてある職種以外で採用するのはいけないのですが・・・)
・前に内定を出した人が、辞退した
という、プラスの場合もありますし、
・いい人がいたら採用しよう
・他の求人媒体、ネットや雑誌などにも出しているから、その中から採用する
という場合もあります。
いずれにせよ、実際には募集人数以上採用されていることも、募集人数以下で作用されていることも、両方あります。
採用人数にこだわらず、中身で探していきましょう。