ハロワで求人検索のコツ 業種 | 就職転職出来るハローワーク利用法

ハロワで求人検索のコツ 業種

ハロワで求人検索をするときのコツは、まだまだあります。


ハロワで求人検索のコツ 職業 とは反するのですが、自分の職種が決まっていたとしても、いろいろな業種で検索を見てみるのも、一つです。


例えば、行きたい業種が決まっているときは、業種を固定して検索する。


具体的には、職種は「こだわらない」を選んで、地域を入れた後に出てくる検索条件一覧で、業種を絞ってから、検索を押してみるのです。


すると希望業種の中で、様々な仕事が出てきます。これを見ていく。


なぜなら、希望職種が別の職種に出ていることがあるかもしれないからです。


これ、ちょっと不思議じゃありませんか?事務職なら事務のところに出ているでしょ?と思うのが普通。


でも、それぞれの会社の考え方なのですが、営業事務も営業と考える会社では、事務も営業の中に含まれています。だから営業で求人を掲載しています。職種で絞ると、そういう他の職種に分類されているものがあったときに、見つけられないのです。


ちょっと変に思うかもしれませんが、時間があるときに見てみるのも一つです。