ハローワークでの求人検索は、誰でもできる
ハローワークで、求人検索をしてみる。求職登録をしていなくても、誰でも受付で「パソコンかしてください」と言うと、求人検索機を貸してくれます。多くのハローワークは、番号カードを渡されて、渡された席の検索機を使って検索をするようになっています。
パソコンと言っても、席においてあるペンでタッチするだけ。誰でも使えます。80歳を越えたお年寄りでも使えます。
パソコンだと思うから、「私パソコン苦手」とか、「パソコンつかったことないから」とか、苦手意識が出てしまう。
でも、実際には本当に誰でもできる様な、選んで押していくだけになっています。
銀行や、コンビニのATMで、お金が下ろせるなら、大丈夫。ハローワークの検索機も使いこなせます。
レッツトライ!わからなければ、ハローワークの職員に聞くと、教えてもらえるから安心して使ってみましょう。