ハローワークカードとは
ハローワークで求職申し込み票を書くと、ハローワークカードという名刺の大きさの紙をくれます。違う大きさの場合もありますが、点線が入っていて、切り取ると名刺サイズになります。定期入れや財布、カードケースなどに入れて、ハローワークカードは、ハローワークにくるときには、いつも持ってきましょう。
ハローワークカードには、あなたの名前が書いてあります。中央にバーコードがあり、その上か下に、5桁+6~8桁の番号が書いてあります。12345-12345678 のようにです。
この番号が、あなたのハローワークの登録番号です。求職番号と呼ばれます。特に覚えることはありませんが、求職番号を書いてくださいといわれることがあったら、この番号のことです。
ハローワークインターネットサービスで、最初に入れる番号でもあります。