ハローワークカードの有効期限 | 就職転職出来るハローワーク利用法

ハローワークカードの有効期限

ハローワークで登録が終わるともらえるハローワークカード。有効期限を書いてくれることがあります。


登録の最初の有効期間は、登録月を含めて三ヵ月後の末日まで。例えば、今日11月14日に登録したら、来年1月末日、1月31日迄有効です。ハローワークに来ていれば、その翌日まで有効なので、今日11月14日に登録した人が、1月中にハローワークの窓口を利用すれば、自動的に2月の末日、つまり2月28日まで有効になります。


でも、有効期限が切れても、一年以内ならデーターは、簡単に復活できます。ようするにそんなに気にすることはないのです。窓口の人が、機械の処理だけであっという間に有効にしてくれます。


ハローワークインターネットサービスだけ使う人も、有効期限が切れると使えなくなるので、時間があるときに受付にでも行って、有効にしてもらう処理だけしてもらえば、また使えるようになります。ハローワークカードの有効期間は、あってないようなものなのです。