どこまで書く?求職申込書の希望金額、現在の税込月収 | 就職転職出来るハローワーク利用法

どこまで書く?求職申込書の希望金額、現在の税込月収

求職申込書には、現在の税込月収と、希望税込月収 またはパートの場合は時給を書く欄があります。


今もらっている月収のことは、なかなか書きにくいし、希望金額も書きにくいものです。こんなに貰っていたんだとか、こんなに少ないんだとか思われたら、どうしようと思ってしまうこともあるかもしれません。


しかし、そこはご安心ください。毎日多くの人と接する窓口の担当は、そんなこといちいち考えていません。


金額を見て思うのは、

今の月収より希望月収が高かったら、スキルアップ狙っていて大丈夫かな?

特に未経験職種希望で、月収をあげてきている場合は、むずかしいんじゃないかな。現状わかっているかな。

希望月収が、世間の月収とかけ離れているときは、難しいと思うけれど大丈夫かな?


などなど。

多くは、今の月収と希望月収の相関関係から希望を読み取ります。

それにより、常識がありそうか、夢見がちかどうか、現状把握しているのかを、読み取ります。


書かれた金額月収のお仕事をご紹介するというわけではありません。