雨の日のハローワークは、お得! | 就職転職出来るハローワーク利用法

雨の日のハローワークは、お得!

本日、全国的に雨のため、タイムリーネタを一つ。


雨の日のハローワークは、実はとても空いています。なぜかは、わかりませんが天気が悪いので、外に出るのは控えようということなのでしょうか。


もちろん、失業保険の認定や、職業訓練校締め切りなど、その日に来ないといけない用事がある人は、もちろんいらっしゃるのですが、お仕事を探しにくる人は、ぐんと減ります。


雨の日にくると、なぜお得か。


一つは、待ち時間が少ないこと。求人を検索し終わって、窓口で紹介してもらうときに、今はものすごい混雑。一時間二時間は、当たり前という感じです。それが、雨が降ると、あっという間に呼んでもらえる。待ち時間が少なくてすみます。


もう一つは、待っている人が少ないと、窓口の人の応対が丁寧になること。普段は混雑しているので、待っている人がいると、どうしてもある程度の時間で、切り上げて次の人の対応をせざるを得ません。待っている人がいる以上、仕方がないとも言えます。けれど、空いていると窓口の人も相談に時間をかけてもらえます。普段はやってもらえないような、窓口で丁寧に検索してくれたり、相談をしてもらえたり、応募書類を見てくれるなんてこともあります。


一日雨でない日も同じです。午後から天気が悪くなるなら、午前中は混んでも午後からは空いています。


ハローワークによって状況は違いますが、雨の日は空いているのは、おおむねどこのハローワークも一緒です。


雨の日も、ハローワークに行きましょう。きっといいことがあるはずです。