あれから2週間たちますが、まだ少量の出血あり![]()
順調じゃないのかな?と不安になりながら受診。
内診してもらい、子宮の中は綺麗になってきてるけど、まだ残ってるものがあって出血あると思うからそのまま様子見で。
残ったままだと良くないから、出てきた方が良いから気にしないでと。
次の生理は流産から30日~45日程度できて、その生理から治療再開できるとのこと。
夫婦生活はもう再開して良くて、避妊もいらないと言われた。
はぁ疲れた。
割りといつも1時間ぐらいしか待たないのに今日は2時間待ち。
診察室で大泣きしてる人がいて、その人の対応に時間が掛かってたぽい。
治療再開すぐ出来て喜ぶところだけど、今はそんな気持ちになれず。
というのも、おととい旦那が私に対してあからさまに不機嫌な態度を取ってきて、理由はだいたい分かるけど
「なんでそんな態度なの?」て聞いても「別に」って返して理由言わなくて、
もう今もめっちゃくちゃ腹立ってる!!!
普段は温厚な旦那なんだけど、たまに不満が溜まると言葉にできなくて態度で出してくんのね。
くそだるいわー
言いたいことあるなら言えよ。
まぁ理由はだいたい分かってる。
おおとい夜外食して、そこまでは家族仲良く楽しく食事して、そこあと旦那が薬買いたいって近くのドラスト寄ったのね。
そしたら息子が喉乾いたからお茶買ってって言ったの。
で旦那がもうすぐ家着くから買わないよって言ったら息子がいじけて「もうパパにはポケモンのバスボム見せてあげない」って言ったの。
こんな会話よくあるのよ、息子いじけるとすぐ私にもこんなようなこと言うし。
なのにそれにキレたらしく、急に旦那だけ店の外に行って会計済ませた私と息子が車乗ったら猛スピードで運転し始めて![]()
危ないよって言ったら「だって早くお茶飲みたいんでしょ」って笑
は?5歳児の言葉にムキになってお前は何歳児だよ笑
その態度がまじでむかついた。
てか普通に荒い運転するとかありえなくてそれが許せない。(普段はちょー安全運転)
そのあと帰ってから息子にパパに嫌なこと言ったんだから謝りなって謝らせてそこで2人は和解したのになぜか私にはまだ不機嫌モード。
意味わかんなくて色々考えた結果、たぶん息子が言った発言に対して私がすぐに「パパにそんなこと言っちゃだめだよ」って旦那側にたってフォローしなかったことを怒ってるんだと思う。
くそだるくない?
なんで私が36歳児のフォローまでしなきゃいけねーんだよ!
ほんとこういうとこある。
お坊ちゃん気質ってか自分を立ててくれないとへそ曲げるっていうか。
めんどくさ。
こんなめんどくさい人との2人目なんて作れるかなぁってなってる![]()