お久しぶりですー。




6月に3度めの胚移植が陰性に終わり、撃沈、意気消沈、2人以上子供がいる人へ妬み僻みに取り憑かれ2ヶ月間不妊治療から離れていました不安



その間もなんとなーく排卵検査薬使ってタイミング合わせたり、気負わずに出来る夫婦生活を楽しんでおりました愛飛び出すハート



通院がないと気持ちが本当に楽で、息子とも余裕を持って接することができたし旦那とも穏やかに仲良くできて(不妊治療中は全てのイライラが旦那にのみ向いててかわいそすぎた笑)

こんな平和ならこのまま3人でも良いのかな、なんて思ったり。

2人目不妊こじらせて、私ってなんて不幸なんだろうなんで私だけこんなに辛いんだろうって泣いてばっかだったけど、

息子がトランプできるようになって家族でハマっちゃって夏休み中夜遅くまで盛り上がったときとか、夜息子が寝た後に旦那とベランダで夜風にあたりながらゆっくり話したりとか、このお休み期間でむしろ私ってなんて幸せなんだろうと思い直せたのは良かった流れ星


夏休み中は息子も幼稚園でのストレスがないからか、私の言うことスムーズにきくし素直で全く泣くこともなくただただかわいかったのもある!


あと改めて旦那は私のこと大好きで優しくて、この人と結婚したことで全ての運使い果たしたなと思ったねニヤニヤ



でも治療始めるとこの気持ちが迷子になんのよ笑




治療再開のきっかけは、旦那との話し合いで。

このまま3人家族でも十分幸せだよね、治療どうしようかってなって、

旦那は兄弟で年が離れすぎるのは大変だろうし、自分達が年を取ってから産むのはリスクがあるから、今ある胚盤胞がなくなったら辞めたらどうかなって感じで。(旦那はむしろ元々一人っ子で良い派)


それを聞いたときに、「えっじゃああと6回だめなら諦めるの?諦めたくない、やっぱもう一度採卵してでも欲しい」って自分の気持ちがはっきりして治療再開しました。




そして今日、それはもう重い重いおもーーーーーい腰を上げて通院してきました真顔


悩んだ末、今月は移植はせずにTORIO検査することにダッシュ


痛いと噂なこの検査、今から怖すぎるしとても憂鬱。



てか久しぶりにあの病院の匂いをかいで、なんか陰性が分かったときの嫌な記憶を思い出して帰りたくなった真顔




そんなこんなでエストラジオールを処方され、また土曜日に内膜チェックで受診予定。



はぁぁぁぁ、TORIO検査やだなー。




あっそうそう、お休み期間ダイエットもして2キロだけ痩せました笑ううさぎ


どうか治療のストレスで戻るなんてことありませんよーに。。