D8のおととい、受診日でした。
内膜7.1mmでまた明後日受診して内膜8mm越えてれば移植日25日に決定、越えてなければ27日のGW前ギリギリになるとのこと![]()
なんとかGWの前に2回目の移植ができて望み通りのはずなのに、なんかもうやる気が全く出ない、、
移植したくない、痛かったらから![]()
みんな痛くないのになんで私は痛かったんだろ![]()
こうなると、なんで私がなんで私がって思考になって、そこからなんでみんな苦労せずに2人も3人も産めるんだろなんで私ばっかってなってきて![]()
通ってる鍼灸の先生に、「1度目の移植で妊娠できるなんて奇跡、めったにない。
うちの患者さん去年1年間で体外受精した人26人いるけど1度めの移植で妊娠した人はいないよ。まだまだこれから、絶対赤ちゃんに会える日がくるから大丈夫」
と励ましてもらった![]()
けどさ、ブログとかYouTubeとか見てると1度目の移植で妊娠してる人たくさんいるじゃん![]()
わぁぁぁやる気出さなきゃ![]()
何においてもやる気も元気も出ない💦
土曜日は息子の七五三の写真撮りに行くから元気出さなきゃなのにー。
この七五三も私は息子が5歳の誕生日迎えた1月以降にやればいいかなー、むしろやらんでもいいかなーくらいに考えてたのね![]()
でもきっちりしてる義母が、「5歳になる頃には2人目を妊娠してるかもしれないから、今のうちにゆうこちゃんも着物着て撮ってもらったらいいよ」
と3回くらい言われて![]()
いやもう永遠に2人目妊娠なんて出来ないかもしれないんですが![]()
てかね義母は自分の着物を私に着せたいみたい![]()
そして撮影には義母も参加です。
お金払ってくれる言うからそこは来てもらって当然かなぁ![]()
![]()
![]()
移植前の七五三がんばるわとりあえず