明日も暑そう、40℃予想です。
でも一粒万倍日
買い物しちゃう?
今年の史劇の本命は
史劇初参入のD+の『濁流』
ロウンちゃんも責任重大問題
で、気楽に見始めた暴君のシェフ
何しろ燕の話なので面白くなりようがないほどサイコパス
が
逆にそれがよかったのか?
弄りやすいと言ってもいい燕
イ・サンは間違っても弄れないもん
苦情来まくりよ~
牢屋に入れられてもなお
人権無視のこの世界が信じられないヨン・ジヨン
鬼滅??(笑)
オク夫人伝でかわいかったペギが
ここでもギル・グムとなってセンター女子を
助けるわ、支えになるわで
楽しく進むこの史劇
ちょっとふざけているのよねwww
燕、なんかちょっと笑えるwww
このドラマ、
暴君オブ暴君の燕の
まだ政治を頑張りたいを思ってた最初の頃、
李氏朝鮮の恥の燕が
爺たちに翻弄され、元々あった気質にさらに暴力を極めていく前の
染まる前の燕を
ジヨンが救ってくれたら?
もし燕がいい人に成長したら?
そんな李氏朝鮮への妄想をかなりコメディで描くつもりなのかも?
そう、燕をいじっても誰も怒らないと思うし。
隠し味は
MSG
(笑)
危機一髪のところに現れる
燕を見た時
お前かよ~~~
って面白すぎる
に
バカ殿
バカな子なの?www
母親への思いが強すぎることで有名だった燕
実はあの暴挙は、母を陥れた人への復讐?
面白い着眼点ですよね。
いじわるなのは、チョナーのお約束
代役をチェミン君にして正解だったかも?
まだ初々しいころの燕の成長を見るにはピッタリで
はまり役ですね。
ユナはもちろん、素晴らしい熱演です。
二人が早々にくっつかないで
世直しでもしたらなおいいんだけどな~