つば九郎さんの訃報に、健康でいることの大変さを思います。
野球で何よりすごい大谷選手だけど、身近で盛り上げてくれるのは球団のスタッフである皆さんでもあります。
ファンの心に残る球界の愛すべきキャラクターでした。
ドアラもよくしてもらってありがとう。
心よりご冥福を申し上げます。
『オク夫人伝』見始めました。
ちょっと仕事もあって、昨日は『トリガー』最終話もあって
サクサク進めてないんですが
いや、ムカついて進まないのよー!!
ヨム・ヘランさん確認どころじゃなくてwww
始まりは、最終あたりから。そこから遠い目をしたクドクが山を見ながら
記憶を遡っていくんですが
まるで、マリーアントワネットを彷彿させますけども
私は『エビータ』が浮かびました。
エビータ・ペロン
最悪な女で終わった彼女でしたが、
独裁者も最初は英雄っていうよね。
抜け出したい思い、最初は一緒だったような。
クドクはエビータにはならないようなので、ほっとしました。
そのかわり、悪の部分を一手に引き受けるソヘお嬢様
どこで育ったらこんなに最低な女になるわけ?
1話から最低なんだけど。
これよ?
最低な女なのよー
父親が最低なのはストーリーでそういうもんだけど
その最低な父親が私のチョンべなのよーりんがりんがりーん↓
その家のアガシは普通は優しくて、
この父親から生まれんわ!!
ってあんこが叫ぶくらい、良きアガシというのが定説なんですけど....
苦労なく素直に育つと、テヨンのようになるのが普通です。
えっらい違いよー
最低よークドクをかばわず、もうとことん憎んでる....
もちろん奴婢に対してそんなものかもしれないが
案外、
こうなる才能を、
このアガシの悪玉細胞がwww
感じ取ってたのかな。嫉妬かしらー
こんな小さなクドクの夢に寄り添うこともなく
お前の悪行は、今後どんなに反省しても
あんこは許さないわ
と叫びながら、見進めるあんこ。
お前も許さん!!
こいつのせいで運命が動いたのも腹立たしい。
そして、悪はどこにでも蔓延っており、
実は事件は終わってもなんだか続きそうな
『トリガー ニュースの裏側』なんですが
S2あるかも~~~
思った以上に大きな世界的問題に踏み込んでいて
ちょっとネタバレ過ぎて言えませんが
ロクな奴いないけどね。
夢見悪いわー、ほんといやなやつ、てんこ盛りで。
どいつもこいつも!!フジテレビ
そりゃもうこのドラマ、チュ・ヨンウさんに縋るしかございません。
(今のところ、きんに君に見える時が。本当にすみません)
でもさーもうちょっと屏風の後ろを守ろうよ~~
もうちょっと隠して~~~
スヒョンはこんなことなかったわ!(笑)←太陽を抱く月
見つかった挙句に、このおばばがまた最低で....
絶対成敗されますように。
もちろんいい人も一杯です
後、気になったのが
きゃーーーここっって悅話亭?
でもちょっと違うか。
悅話亭は、
前々から私の行きたいところなんですけど
Yりんちゃんちから泳げるかね?泳げませんwww
釜山に行って、そこから車で行くしかなさそうで...
Dに運転させるのもなぁ。となかなか行けておりません
(Dと韓国に行きたいわけでもないし)
悅話亭といえば
赤い袖先で有名ですけども
結構好きだった
『新米史官ク・ヘリョン』で
今もきれいだけど、一番状態がいい時だったんではないだろうか、若くて演技もいろいろ言われたけど
そんなことどうでもよかった(笑)
ウヌ君のドラマのロケ地でもありましたよ。
ウヌ君が離れに住んでるの。
お兄ちゃんは、パク・ギウンさんで素敵兄弟だったんです。
ちょっと違うかな~
やっぱり、史劇も朝ドラも
フュージョンが過ぎると楽しめないので
ある人の人生の変化を応援できるようなストーリーがいいよね。
1話でここまで持ってくるなんて、素晴らしい!!
しばらくあんこは、引きこもり