トリガーのグンちゃんと『ライディング人生』 | Anko&Kdrama

Anko&Kdrama

時々韓ドラのあらすじ書いてます。
推しメンの結婚により、身長からの旅立ち(笑)   
そして今はヴィンチェンツオ生活で海外にいます。

月末いよいよ上映でーす。

 

 

上映多いですね。

そして、3月上旬(3日予定。配信不明。ENA)

奥様も心の傷は大きいと思いますが

実力がある方。キャリアを重ねて、お子さんのこともあるけど

ご自分の人生も大切に、幸せになってほしいです。

 

 

チョン・へジン、チョ・ミンス、キム・サランが出演する「ライディング人生」の予告ポスターが公開された。

 

 

きゃーーーー

キム・テフン推しで見るわ!!

 

韓国で3月3日に公開されるgenie TVオリジナルドラマ「ライディング人生」(演出:キム・チョルギュ、脚本:ソン・ユナ、チョ・ウォンドン)は娘の“7歳考試”を控えた熱血ワーキングマザーが、自身の母親にライディング(子供の塾の送迎)を依頼することから始まる、親子3代による受験ライフを描く。7歳考試とは、より水準の高い学校を目指すため、人気のある英語の塾に子どもを送るためのテストを意味する造語だ。

「Mother」「悪の花」で作品性と大衆性が認められたキム・チョルギュ監督が演出を手掛け、期待を高める。

何よりも“7歳受験”に疲れたソユンを挟み、せっかちな性格のジョンウンとのんびりとしたジアの姿が対比されるように描かれ、注目を集める。最近、有名英語塾の入学テストを意味する“7歳受験”という言葉が作られるほど、幼児に対する私教育現場が熱く取り上げられている。「ライディング人生」はこのような現実を、親子3代の視点で描き、誰もが共感できる物語を披露する予定だ。温かな色合いで表現された予告ポスターが、熾烈な競争の中で見つける慰労と感動を予告し、本編に対する期待を高めている。

 

それにしても、最近のドラマ

 

この二人を良く拝見します。

ずーっとみてる気がします。

 

よく見る人がいる一方で、昨今、どこで発掘してきたの?と思う人がキャスティングされることでドラマが面白くなるような。

 

トリガーでもそういう人がいろいろ出てくるんですけど

 

金持ちのボンボンでスーパーサイコパスのストーカー役だった

Kまさんもおっしゃってたけど、グンちゃんおいで

70%はグンちゃんで。そこに、隠し味にチョ・インソン振りかけて

マーク・パンサー(globe)を入れて←知ってる?

 

リムに@永遠の君主←だれ?って?爆  笑笑い

寧ろソンイルさんはリムはぜひやってほしいわ。

 

煮てもらって混ぜてもらって、抽出したようなwww

 

このイ・へウさん、

知らなかったわー

 

 

 

煮詰めたら羽鳥さんが少し出てきたのかも?

オッキョンの弟みたいだわ!←だから役名

どうでもいいよね。ごめんごめんw

 

でもこの方知らなかった~~

 

87ライン SQ値183

 

サイコパス、リアルでした。

 

韓国、層が厚いですよね。

 

 

 

楽天市場