『星がうわさするから』
確かに今回はうわさするかも...
ただ、なんだろ....感動できない(笑)
お仕事ドラマなのか
跡目争いなのか
ラブロマンスなのか
宇宙でロケしてるので(実際はセット)
とっ散らかるっというか。集中できない(笑)
もうちょっとシンプルにしてほしかったなかなぁ
OSTはいいんだけどな~
宇宙ぽくていい
でも、
『ムービング』でどうやって子供を作ったのか?
これが可能なのか?
を解き明かしてくれてるのかも
と思ったり。
切り込むお母さん③
絶対無理なんだよ、致すのは。
と説明し始めるリョンの友人産婦人科医チョン・イマン
この方は、ウ・ヨンウでグラミのお店の髭のマスターでした。
たしかに...
更に
どうも重力がないと、精子に圧がかからず、
卵子に到達しなくて迷子になるようで
お母さん①
というんだけど、無理っぽい。
まぁお母さん①は
納得してなかったけど。
そういう問題でもないのよ?
というわけで、
ムービングもなかなか難しかった、という感じが判明しましたが
宝くじのことで頭がいっぱいの
2人と
生命の誕生を喜ぶサンティの協力の元
受精卵を作り上げた男が、
子供はできることを証明するのかも?
モニターで見てる地上の星でもないがw
地上のパク・ドンアは、何かを感じてた
この二人に....
悩むパク・ドンアの引き画像いる??
いらんいらん~~~
悩んで朝から散歩してみんなのコーヒー買うとか。
おっさんの恋心、いらん~~~
浮気シーンとか...
ぎゃーーーーーキスシーンも多かったわ。
地上では、もう一つ
長男嫁、生きてたわー
よかった。
もうどんどん浅野温子に見えてくるゴウン
この髪型もイマドキどうなんだろうと思うのですが
リョンからの受精卵ができた知らせに
皆様生きる希望を見出してたわ~~
ただそれをかぎつけた
カン・ガンスは、どうしてリョンに肉眼で?と
不快感をあらわにする。
嫉妬もあるよね。
研究者なので、受精卵を捨てる気にはならないけど。
おっさんの苦悩②
もうね、どこに嵌っていいかわかんないので
一応、オ・ジョンセ落ちで見てるあんこです。
なんかかわいい移動
宇宙のゴミが近くで衝突した場合、
その破片による被害がありそうなので、
避難することになったんだけど
というリョンに、カン・ガンス
横取りも考えてる?
自分が成し遂げる前にこんな男に世界初をやりたくない?
電源電源ってうるせーんだよ
と思ってるか?(笑)
せっかくできた受精卵を置いて避難もできないので
必死のリョン
ちょっと状況が急に悪くなって
早く避難してほしいんだけど
受精卵を置いていけないリョン
そのせいで取り残されてしまう。
リョンのせいなんだけど!!
助ける助けないのレベルでもなくて
戻るしかない。リョンは置いても。
強制執行
まさかリョンが一人宇宙に残される??
というところで7話は終わりました。
んーーーいやそんなレベルではないと思うんだけどね。
ここは宇宙なのだもの。
ええーーー民間人が自由過ぎる....
意見の対立があったけど、
7話はめっきり恋に走る二人。
素敵な二人だけど
サインをもらうキャスターなんだけど
なかなか面白いシーンでしたよ。
やっぱりこの二人、好きだったな。
そんな、7話でした。